体操実技 
濱田 靖一
──業間体操──
 作業や仕事の合間に、その場で、そのままの服装でやる体操は、時間が短くてもかなり効果がある。

A 肩耳つけ1
肩を上げ、頭を横に曲げて、肩と耳をつけるようにする。
@ 右(左)に頭をゆっくりと傾け、同時
  に、右肩を上げて肩と耳をくっつける
  ようにする。




A 次に頭を元に戻しながら、肩をストン
  と力を抜いて落とすようにする。

  左右数回行う。






B 肩耳つけ2
@ 今度は、立つ姿勢で両肩を十分に上に
  引き上げ、耳に付けるようにする。
  少し頭を傾けてもよいし、逆に、顎を
  あげ、頭を後方に反らすようにしても
  よい。

  伸び上がって、重心も上に引き上げる
  ようにする。









A 次に、両肩を同時にストンと下に落とす
  ように下げ、両膝も曲げ、重心も下げる
  (しゃがんでもいい)。
  首は伸ばし、頭は上に引き上げるように
  する。

  以上の運動を数回行う。







C 肘前後まわし
@ 肘を曲げて、肩の力を抜いて、ゆっく
  りと前後に大きくまわす。
A 肘を前後にまわす運動に併せて、頭を
  前後に曲げる運動を同時に行うように
  する。
B 運動の要領がつかめたら、体を前後に
  曲げる運動に発展させる。

 これを数回行う。