![]() |
日本ジャンボ機によるカミカゼ攻撃で崩壊した国会議事堂とともに、合衆国政府首脳は全滅した。 呆然としながらも、二度目の建国という途方もない重責を果たす決心をしたライアン新大統領。 一方イラン最高指導者ダリアイは、大統領が暗殺されて無政府状態となったイラクに侵攻し、イスラム連合共和国を作り上げた。 最大の危機に見舞われた祖国を救うために、ライアンは孤軍奮闘する。 カバー より
|
カバー装画 佐竹政夫 | |
![]() |
前副大統領の卑劣な攻撃、既得権を奪われたマスコミ・財界の反感、ついにライアンの家族の命までが危険にさらされた。 中国は台湾国境で大胆な軍事演習を強行し、全イスラム教国の統一を目論むダリアイは、エボラ・ウイルスの培養に成功して恐怖の生物兵器を完成させた。 彼らの標的は弱体化した合衆国。次々と襲いかかる敵から祖国を救うため、ライアン新大統領は敢然と立ち上がる カバー より
|
カバー装画 佐竹政夫 | |
![]() |
ついに台湾海峡でミサイルが発射され、国際間の緊張は最高潮に達した。 一方テロリストたちの標的はライアンの末娘に絞られ、保育園で犠牲者が出た。 エボラ・ウイルスの感染者が出始め、大流行の恐れが出てきた。 ライアンは反対を押し切り、州間の移動を禁止してこれに対抗する。 これは生物兵器による合衆国への宣戦布告だ。 国家存亡の危機を迎え、ライアンは必死に策を練る。 カバー より
|
カバー装画 佐竹政夫 | |
![]() |
ほとんど戒厳令下の祖国を守るため、不眠不休の戦いが続く。 さらに大統領側近に奥深く潜り込んだ敵の工作員は、ついにライアン暗殺の実行命令を受けとった。 エボラ・ウイルスに脅かされる合衆国軍隊に、インドと中国から密かな支援をとり付け、圧倒的な兵力を誇るイスラム連合共和国を倒す力はあるのか。 息詰まる戦闘場面、惜しみなく紹介される数々の新兵器―― 待望の完結編。 カバー より
|
カバー装画 佐竹政夫 |