Crimson Gray 日本語テキストリリース
■2018/11/25
紹介ページもリニューアル。 ...>>
クリムゾン・グレイ誰も日本語化してくれないから勝手に翻訳中
■2018/09/08
約22,000行あるうちの2,328行までいった。 ...>>
久しぶりにtmp_biography modをいじる
■2018/08/29
アルバム画像だけ取れなくなってた。アーティスト画像は取れるので、画像タグのクラス名が変更されているんだろうなとの推測がビンゴ! ...>>
「Crimson Gray」の紹介
■2018/08/16
ビジュアルノベル系の作品。 ...>>
JScript Panelでアウトデバイスが選べるようになったのか
■2018/06/13
さんざん悩んだ問題が一発解決しそうな予感。 ...>>
ポイボス1.3アップ
■2018/05/27
時間かかったのは最初のメッセージボードの設計が悪かったせいで、実力不足としか言いようがない。 ...>>
デバグ中
■2018/05/04
チートコードを仕込んでおく。 ...>>
PMu2に歌詞表示を追加しよう
■2018/02/18
ってことで使うのはLyric Show Modoki。 ...>>
foobar2000のポータブルインストール
■2018/02/15
まあわざわざ書くほどのことかっていう感じですが。 ...>>
foobar2000用スキン 「PMu2」。
■2018/02/15

PMu2をアップ
■2018/02/12
foobar2000 1.4 beta3 で検証。 ...>>
PMu2のプレビュー
■2018/02/10
Fragrant Oliveからのフィードバック&Pmu1からの流用と、あと半分は優しさで出来ている(嘘)PMu2の画面。 ...>>
PMu046dアップ
■2018/02/03
修正はすると言った手前、tmp_biography_modのバージョン上げた奴を公開。 ...>>
Biography Text, Album Info, Picture. www.last.fmはまともっぽい
■2017/12/31
tmp_biography modのベースであるスクリプトが、かなり発展していて普通に使える感じである。 ...>>
Jscript Panelが消えてる
■2017/12/24
foobar2000のコンポーネント、Jscript Panelのページが消えてる。 ...>>