画像を切り分ける(スライス)
あんまり需要はないかもしれないけれど「こーいうワザもあるよ」ということで。
オリジナル画像です。この月の顔はどうしてこうなった。タヌキはマトモなのに。

まず選択ツールの「長方形」で切りたい範囲を指定します。ピクセル単位の微調整が必要な場合、Shift+CapsLockキーで選択範囲だけを動かすモードにすると便利です。矢印キーで動かし、Enterキーで確定する感じで。

メニューから、「編集」->「ドキュメント変更」->「選択範囲外を削除」でいったん選択した部分だけ切り抜きます。
「ファイル」->「名前を付けて保存」します。


保存し終えたら、すかさず「元に戻す」(Ctrl+Zでも可)で削除する前に戻り、今度はメニューの「選択範囲」ー>「選択範囲の反転」を選びます。ここがミソ。

またメニューから、「編集」->「ドキュメント変更」->「選択範囲外を削除」でいったん選択した部分だけ切り抜きます。
「ファイル」->「名前を付けて保存」します。

無事に二つに切り分けることができました。

コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。