けいおん!の机(figmaサイズ)を試作してみた。
試作二号である。
椅子の似たようなもの探してみた。
近いのはこれだけど、こちらは直線的な処理。
カイ・クリスチャンセンのNo.42。

まあとりあえず作ってみる。
材料はほぼバルサ。

ゆったり感が欲しかったのでJIS基準よりは一回り大きめのサイズ。
実際figmaの軟質スカートが反発するので、理想値より椅子の方の各部分を調整しており、机もそれに合わせて少し高めになっている。

不自然じゃなきゃいいよね。

ただ、あることに気がついた。
この机と椅子のセット、絵を素直に信じると「机の下に椅子を押し込めない」のだ。
椅子の手すりがぶつかるのである。

2期番外編でも、誰もいない教室にもかかわらず椅子が離れている(押し込められていない)。

なぜこの椅子を採用したのかは知らないが……。
場所取るのになー。
タグ{けいおん!::自作}
コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。