輝鎚・甲 「チェーンスモーカー」 完成(フレームアームズ)



Image: plamo/framearms/kagutsuchi_tn.pngフレームアームズ屈指のあんこ体形の輝鎚。

作例を検索するとほぼ動く要塞みたいな感じが多い機体です。なので私はノーマルにこだわりつつ追加装備をする形でまとめました。

Image_plamo/framearms/kagutsuchi_10_s.jpg


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_1_s.jpg

素立ち。結局ポーズの取りようがないデザインなので、これが一番美しいと思ふ。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_8_s.jpg

背面。ごちゃごちゃと載せている。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_2_s.jpg

頭部アップ。目がないのも寂しいので、細い隙間に銀と緑のホイルテープ貼って目っぽくしてある。

Image_plamo/framearms/chain_smoker.jpg

エンブレムはプリンタが不調で一色にしたら地味になった。これぐらいはやりたかったんだが。

ニックネームは大型ミサイル「ビッグシガー」用のランチャーを搭載しているから。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_3_s.jpg

メイン装備の大砲のほかに、接近戦用にライフルを腰に持っている。とにかく弾をばらまいて距離を取り、他の接近戦が得意な味方に任せる戦法。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_4_s.jpg

サブアームによるライフル装備。微妙だ。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_5_s.jpg

ショックブースター。一発増設して三発。
上昇用には小型を二発。
重量増加への対応だが燃料タンクを増やしてさらに重くなるという。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_6_s.jpg

月面用装備のトラクターフット。
月面上は砂が厚く積もっていて、従来の装備では沈み込んでしまい期待通りの働きをしてくれなかった(というか、あれつま先が引っかかってコケるだろ普通、と私は思った)。
動輪の大型化とスパイク、ガイドローラーの装着で平面上の機動はだいぶ改善された(ということにしておこう)。

オレンジのかかと部分、歩行時には後ろに伸びて重心バランスをとる設定。
大砲を打つときには動輪をロックしてスパイク代わりに使う。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_7_s.jpg

フル装備。リアクティブアーマーもつけてみた。やはり似合う。磁石で固定。


Image_plamo/framearms/kagutsuchi_9_s.jpg


汚し関係は月面上ということで、泥× 錆び× 雨だれ× オイル漏れ◯ 塗装剥げ◯ 砂埃◎、の感じでしてみた。塗装劣化はもっと突き詰めてもよかったか。焼物の貫入みたいだったら面白いだろうなあ。

さすがにこの大砲は肩関節がもたなかった。上向きには十秒くらいしか固定できない。

輝鎚のキット、HGUCガンダムMk2(revive)の足フレーム、MSG フリースタイルガン、MSG大型ミサイルランチャー、M60A1 リアクティブアーマー版(多分タミヤ)のジャンクを使用。

終わる。


 

コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。