カメラ搭載ラジコンカーをつくる


なかなか楽しいが狭い家ではどうしても走る所が限られてしまうし、かといって外へ持ち出すにはモニタの問題が。
実験にしてはちょっと高くついたかな。

モニタはこんな感じ。色味がややおかしいのとCMOSカメラゆえにエッジが甘い感じがする。
電池駆動を考えるとCCDは使いにくいし、だいいち値段が高い。こんなもんか。
電池のことで言うとアルカリ9Vで40分くらい持つかなって感じ? 100円ショップで買いだめしますか。

次はラジコンヘリに搭載してみるか? リスクは多そうだが(笑)
コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。