![]() |
”アーネスの組織”自警隊の他、消防隊や人命救助隊の他にも、金融やら郵便やら、そんな機関もアーネスにはあるという設定にしていますが、今後出てくるかは分かりません。まあ、いろんな組織があって、アーネスの街は成り立っているということです。その組織の上に、アーネスの街を統轄下に置く王国の機関があるのですが、その国については今後…ネタが上がれば書こうかなあなんて思っています。 …まあ、私の社会科系の成績は下から数えた方が早いので、あんまり詳しいことは書けませんが…今回のお話の中でも、何か間違っている所とかが見つかりましたら、指摘して下さると助かります。 ”熱血自警隊員ザハム”アーネスの治安を守る組織の一員として登場させた彼ですが、物語の立場的には、アズバン先生と同じポジションです。あまり重要な役でもないけど、何かチラホラ活躍するような…といった感じの。その割には暴走しがちのキャラですが。 熱くなると暴走する…という点は、メシアと似ていますが、彼はメシア以上に暴走しますね。今回をこれを機に、少しは落ち着かせようと思っていますが。…今後、ソフィスタとメシアの物語を書き続けていられるかが、まず問題ですけどね(汗) …でも、こんな熱血野郎、登場させたら暴走しまくりそうなので、めったなことでは出さないと思います。 熱血野郎はメシア一人で十分です。少なくとも、ザハム以上に熱血猛進キャラは、今後出さないと思います。 これ以上熱血キャラを出したら、ソフィスタの苦労がますます増えそうですし。 …ちなみに、ザハムの上司であるズースは、ほぼ一発キャラです。今後出番があっても、重要度は低いでしょう。 ”ソフィスタとメシアの家族”100の質問で既に明かしていますが、今回、ソフィスタとメシアの家族について触れておきました。両親に先立たれ、格闘技の師に育てられた…と、育ての親からは聞かされています。メシアは。…さらに明かしてしまうと、実際には、もっと複雑なんですけどね。メシアの家族構成。 ソフィスタの家族については、100の質問にもある通り、両親と祖父がいて、今はソフィスタ一人でアーネスで暮らしています。彼女の出生については、100の質問や今回のお話の中で明かした通りです。秘密とか複雑さとかは一切ありません。…家族との人間関係は複雑ですが。 まあ、メシアもソフィスタも、それぞれ家族との関係の中には事情があるのですよと。 “誰かに似ているメシア”最後に一つ、謎を残しました。今後お話を書き続けられるかどうか自信がないくせに(汗) メシアに似ている…と言うより、メシアが似ているかもしれないという男の話ですが、しばらくは謎のままにしておく予定です。まあ、お話の中でちょくちょく触れるかも知れませんが、真相には至らない程度にしようかと。 …次回、第四話ですが、少しずつですが執筆中です。やっとこさ身の回りが落ち着いてきたソフィスタの、学校での一日…ということになりそうです。たぶん。 第一話はともかく、第二話、第三話はメシアのお話でしたからね。学生のわりには、学校での出来事の話は、第一話でしか書いていませんし。 では、最後まで読んで下さった方々。ありがとうございました!! |
2006.12.1
umiushi