■ | Bibliographies | |
冒険・スパイ小説、ミステリの作家別著作リスト | ||
■ | Awards | |
・ | CWA Dagger Awards | |
英国推理作家協会(CWA)賞の受賞作リスト | ||
・ | Edgar Allan Poe Awards | |
アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞の受賞作リスト | ||
・ | Shamus Awards | |
アメリカ私立探偵作家クラブ(PWA)賞(シェイマス賞)の受賞作リスト | ||
・ | Anthony Awards | |
アンソニー賞の受賞作リスト | ||
■ | Other Lists | |
・ | Translations into Japanese | |
邦訳作品の新刊リスト(再刊も含む) | ||
・ | Forthcoming Books | |
近刊書のリスト | ||
・ | Recommendations & Masterpieces | |
傑作・推薦作リスト |
■ | 書評は、プロでもないし文学的知識もないので書かない(書けない) |
■ | 感想・評点は、人それぞれの好み、感じ方があるし、その本に対して先入観を持たれる可能性もあるので書かない |
■ | 書籍の内容を紹介するために、書影とカバー裏の内容紹介を転載する |
■ | 日本の作家は他の方のサイトでも扱われているので、基本的にはとりあげない |
■ | 他のサイトへのリンクだけのページはつくらない |
![]() |
冒険小説、スパイ小説の面白さはどこにあるのか。
数ある作品のなかで何を読めばよいか。
そんな疑問に、この本が明快に答えます。
読者が選んだジャンル別ベストの発表と120点の作品解説、代表的な海外の作家27人についての作家論、エッセイ、作品と歴史的事件の関係をまとめた年表など……。
海外の冒険小説、スパイ小説をより深く、より楽しく読むための価値あるガイドブック。
1500余点を収録した邦訳作品リストを付す。
カバー より
|
カバー写真提供 スイス政府観光局/ボンカラー カバー・デザイン 小倉敏夫 |
![]() |
海外の面白いミステリを読みたいと思ったとき、どうやったらそれを探り当てられるのか。
人の好みはさまざまだから、ただやみくもに読んでみるのも一法だが、本当に面白いものを読み逃がしてはつまらない。
しかも、どんな作家の作品にも、いいものとそうでないものとがある。
となれば、探しものの在りかをいろいろな方法と視点で多角的にわからせてくれる本が一冊くらいあってみても悪くない。
ミステリの本格ガイド登場!
カバー より
|
カバー・矢萩喜従郎 |