体操実技
背中合わせ 組体操
濱田 靖一
(1)
(2)
(3)
(3)
組み方:
AとBは反対向きに背中を合わせて立ち、体側で両腕(肘)を組み合わせる。
運動:
背中合わせに組んだ、曲に合わせて前後に小さく移動してみる。要領が一応掴めたら、両者、重心を落とし、お互いの背中に寄りかかる様にしながら、足をあげて活発に、或いは、コミックに歩いてみる。
要領:
事前に合図や動く方向、主動者などを決め、タイミングを合わせることが大事。