MonoLite Pmuの機能追加
カテゴリ:パソコン関連 ■2014/07/05
« foobar2000で五十音順にアーティスト名を並べて、さらにアルバムは年順に並べたい | | foobar2000用スキン「MonoLite PMu」バージョンアップ(Ver 0.4.1) »
« foobar2000で五十音順にアーティスト名を並べて、さらにアルバムは年順に並べたい | | foobar2000用スキン「MonoLite PMu」バージョンアップ(Ver 0.4.1) »
つい先日Foobar2000のv1.3.3(ベータ版)が出たばかりだけども、こちらは操作性向上に多少の機能追加をしている。
自転車で転んで右手首ひねってしまいやたら痛いんだが、そんなことは関係ないよねベイビー。

曲単位の履歴とかブックマークとかはコンポーネントあるんだけど、アルバム単位ってあんまり見ないんだよ。AutoPlayListでやってんのかみんな。
で、アルバム単位の履歴とブックマークをつけた。
ものすごく下手なプログラムなので公開したら誰か書き直してくれ。余計なループ回してる気がするんだ。
<< トップページに戻る
カテゴリ:パソコン関連
« foobar2000で五十音順にアーティスト名を並べて、さらにアルバムは年順に並べたい | | foobar2000用スキン「MonoLite PMu」バージョンアップ(Ver 0.4.1) »
« foobar2000で五十音順にアーティスト名を並べて、さらにアルバムは年順に並べたい | | foobar2000用スキン「MonoLite PMu」バージョンアップ(Ver 0.4.1) »
コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。