ルーラー、グリッド、スナップ
図形ついでにこんなのも。
ウィンドウにルーラー(定規)を出すことができます。
メニューの「表示」->「ルーラー」。

ミリとピクセルの二種類から選んで設定できます。
メニューの「ファイル」->「環境設定」->「その他」で設定。

前にプラモデルのデカール作ったときに使った覚えがあります。
目安程度に。
グリッドは方眼紙のような升目(の点)を表示します。
メニューの「表示」->「グリッド」->グリッド表示にチェック。

スナップオンを有効にすると、強制的にグリッドの点にしか描けなくなり、ペンツールでもカクカクになります。
これは図形と相性がよく、整列させたり幾何学的な模様を作ったり、簡単な地図を描くとかに使います。
テキストの文字をそろえるとかも。

コメントは日本語でお願いします。(URLは入力禁止:Do not URL writing.) :System message: コメントを受けつけています。