J
OHN
G
RISHAM
ジョン・グリシャム (1955- )
1955年生まれ。 ミシシッピ州立大学、ミシシッピ大学ロースクールを卒業。 81年から91年まで弁護士をつとめ、84年から90年まではミシシッピ州の下院議員を兼務した。 89年に『評決のとき』でデビュー。 『法律事務所』で一躍ベストセラー作家となる。 リーガル・サスペンスの旗手。
The Official Website:
JOHN GRISHAM THE OFFICIAL SITE
『依頼人(上)』 ジョン・グリシャム 白石 朗訳 新潮文庫
カバー装幀 辰巳四郎
A Time to Kill (1989)
『
評決のとき
』 白石朗訳 新潮文庫
The Firm (1991)
『
法律事務所
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫/小学館文庫
The Pelican Brief (1992)
『
ペリカン文書
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫/小学館文庫
The Client (1993)
『
依頼人
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫/小学館文庫
The Chamber (1994)
『
処刑室
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Rainmaker (1995)
『
原告側弁護人
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Runaway Jury (1996)
『
陪審評決
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Partner (1997)
『
パ−トナ−
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Street Lawyer (1998)
『
路上の弁護士
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Testament (1999)
『
テスタメント
』 白石朗訳 新潮社/新潮文庫
The Brethren (2000)
『裏稼業』 天馬龍行訳 アカデミー出版
A Painted House (2001)
『ペインテッド・ハウス』 白石朗訳 小学館/小学館文庫
Skipping Christmas (2001)
『スキッピング・クリスマス』 白石朗訳 小学館/小学館文庫
The Summons (2002)
『召喚状』/ 『呼び出し』 天馬龍行訳 アカデミー出版
The King of Torts (2003)
『甘い薬害』 天馬龍行訳 アカデミー出版
Bleachers (2003)
The Last Juror (2004)
『
最後の陪審員
』 白石朗訳 新潮文庫
The Broker (2005)
『
大統領特赦
』 白石朗訳 新潮文庫
Playing for Pizza (2007)
『奇跡のタッチダウン ―報酬はピッツァとワインで―』 白石朗訳 ゴマブックス/ゴマ文庫
The Appeal (2008)
『
謀略法廷
』 白石朗訳 新潮文庫
The Associate (2009)
『
アソシエイト
』 白石朗訳 新潮文庫
Ford County: Stories (2009)
(短篇集)
The Confession (2010)
『
自白
』 白石朗訳 新潮文庫
The Litigators (2011)
『
巨大訴訟
』 白石朗訳 新潮文庫
Calico Joe (2012)
The Racketeer (2012)
『
司法取引
』 白石朗訳 新潮文庫
Sycamore Row (2013)
Gray Mountain (2014)
『
汚染訴訟
』 白石朗訳 新潮文庫
Rogue Lawyer (2015)
『
危険な弁護士
』 白石朗訳 新潮文庫
The Whistler (2016)
『
告発者
』 白石朗訳 新潮文庫
Camino Island (2017)
『「グレート・ギャツビー」を追え』 村上春樹訳 中央公論新社/中公文庫
The Rooster Bar (2017)
The Reckoning (2018)
The Guardians (2019)
『
冤罪法廷
』 白石朗訳 新潮文庫
Camino Winds (2020)
『狙われた楽園』 星野真理訳 中央公論新社/中公文庫
A Time for Mercy (2020)
Sooley (May 2021)
The Judge's List (2021)
Sparring Partners (2022)
The Boys from Biloxi (2022)
The Exchange (2023)
Camino Ghosts (June 2024)
少年弁護士セオの事件簿シリーズ(ジュヴナイル)
Theodore Boone: Kid Lawyer (2010)
『少年弁護士セオの事件簿1 なぞの目撃者』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Abduction (2011)
『少年弁護士セオの事件簿2 誘拐ゲーム』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Accused (2012)
『少年弁護士セオの事件簿3 消えた被告人』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Activist (2013)
『少年弁護士セオの事件簿4 正義の黒幕』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Fugitive (2015)
『少年弁護士セオの事件簿5 逃亡者の目』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Scandal (2016)
『少年弁護士セオの事件簿6 仮面スキャンダル』 石崎洋司訳 岩崎書店
Theodore Boone: The Accomplice (2019)
『少年弁護士セオの事件簿7 無実の共犯者』 石崎洋司訳 岩崎書店
ノンフィクション
The Innocent Man (2006)
『無実』 白石朗監訳 ゴマ文庫
Framed: Astonishing True Stories of Wrongful Convictions (Oct. 2024)
ジム・マクロスキーとの共著
To Index
Cover Copyright © SHINCHOSHA Publishing Co.,Ltd.
Last Updated on December 23, 2024.
© 2024 by Ryuji Okuyama